新着
ブログ
09/27
パブリック
交人知愛 第3号を掲載いたします。 ぜひご一読ください。 交人知愛第3号.pdf
いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。次回の研修会についての連絡です。    令和5年9月23日(土)  18:30~20:30  場所は,登米市中津山公民館( 登米市米山町中津山字清水11番地54) で行います。 活動内容:講話 やまと在宅診療所 医院長 田上 祐輔 様 以下のURLから,参加の有無について下記に必要事項を記入の上,9月21日(木)までに送信してください。よろしくお願いします。     https://forms.gle/dvTBj149opntT7Ey5      
ブログ
08/30
パブリック
交人知愛 第2号を掲載いたします。 ぜひご一読ください。 交人知愛 第2号.pdf
次回の研修会についての連絡です。  令和5年8月26日(土) 9:30~11:00    → 9:00~    ※熱中症対策として,開始時間を30分繰り上げて実施致します。  場所: 鹿ヶ城公園 アクションT③1.実践活動「奉仕作業」 以下のURLから,参加の有無について下記に必要事項を記入の上,8月21日(月)までに送信してください。よろしくお願いします。 https://forms.gle/dvTBj149opntT7Ey5   また,清掃活動を実施しますので,服装等は下記を確認して下さい。 服装  ○ジャージ等の動くのに適した服 持ち物  ○ 軍手  ○ タオル  ○ 熱中症対策のための水分  ○ 長靴(必要な人)  ○ 火ばさみ(必要な人)  ○ レジ袋(拾ったゴミを入れるもの) 雨上がりの場合もありますので,濡れても可能な服装でお願いします。地域のための活動にご協力下さい。