新着
ブログ
2024/12/23
パブリック
令和6年度登米耕人塾も最後の研修会をむかえました。 今回は、石巻耕人塾に塾生として経験している「一般社団法人 まちとこ 髙橋倫平」さんに講師を快く引き受けていただきました。   研修会では、講話のあとにディスカッションを行い、自分の考えを言葉にして伝え合っていました。たくましく、凛々しい姿が見られました。   最後は、閉塾式に伴い塾長より修了証が授与されました。 令和6年度登米耕人塾 修了生は以下の通りです。 ◯鈴木 有咲  仙台育英 ◯佐々木カンナ 佐沼高 ◯藤村 凌真  佐沼高 ◯藤井 大和  登米総産 ◯菅井 聖汰  宮城水産 ◯豊原 拓真  米山中 ◯佐々木ニイナ 中田中 ◯鈴木 綾乃  豊里中 ◯鈴木 愛美  佐沼中 ◯鈴木 望美  佐沼中 おめでとうございます!
いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 次回の研修会が、最後の研修となります。   令和6年12月21日 18:30~20:30 活動内容:アクションT⑤  閉塾式および講話 場 所 :登米市民活動プラザ <その他> ① 閉塾式の前に、登米市立豊里小・ 中学校の髙橋富有先生の息子さんから講話を頂きます。  かつて石巻耕人塾にも塾生として参加されていた方です。   下記URLのフォームに参加の有無を入力して下さい。 準備の関係もありますので、お忙しいとは存じますが 12月18日 (水)までに送信してください。   https://forms.gle/ jyEDbUKwo29VQCM66   何卒よろしくお願いいたします。
ブログ
2024/12/05
パブリック
第4回の研修会が11月30日に行われました。 今回の研修会は奉仕活動とし、大嶽山のお寺、興福寺で活動を行いました。紅葉のシーズンということもあり、参道には落ち葉が多く、心を込めてきれいにさせていただきました。協力して取り組んだあとは、事務局が用意したとん汁を食べ、みんなで体を温めました。 その後は、住職に講話をいただきました。本当にありがとうございました。 とても有意義な研修会となりました。
ブログ
2024/11/18
パブリック
  いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 前回の研修会は人数が揃わなかったので、延期になりましたが、次の予定で行いますので、改めて連絡いたします。   令和6年11月30日  13:30~15:00 活動内容: アクションT④  実践活動 環境整備・清掃活動、講話 場 所 :大嶽山興福寺 境内                (登米市南方町本郷大嶽18) <その他> ① 持ち物:           軍手・レジ袋・火ばさみ 等 ② 服 装:            動きやすい服装(ジャージ等) ※当日は、13:30~14:30 清掃14:30~15:00に興福寺 住職 嶽内真弘 様から講話を頂く予定です。 フォームは、改めてメールでお送り致します。
いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 次回の研修会についてですが、9日の参加人数が少ないため、 今回の研修は延期する事になりました。 日程については、調整し、後日改めてご案内します。 直前での連絡で申し訳ありませんでした。
ブログ
2024/10/31
パブリック
10月29日河北新報朝刊にて、先日行われた「佐藤あり紗」講師の研修会の様子が掲載されました。 「挑戦継続が大事」の見出しで、千葉塾長の言葉と共に掲載されてます。 有料会員限定ですが、インターネット版でも閲覧可能です。  
ブログ
2024/10/13
パブリック
リオデジャネイロオリンピック女子バレーボール日本代表 佐藤あり紗選手をお招きし、講話を行いました。  佐藤あり紗先生の話に地元中学校バレーボール部の生徒は目を輝かせて聞いていました。また、2日目はバレーボール講習会で、熱心にご指導をいただきました。  佐藤あり紗先生、本当にありがとうございました!!
いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 昨日の第2回研修会では大変お世話になり、ありがとうございました。   さて、次回の第3回研修会ですが、以前の予定から時間が変更になっておりますので、 ご確認下さい。 令和6年10月12日(土)  15:00~16:30  場所は,登米市石森ふれあいセンター( 登米市 中田町石森字茶畑7番地  ) で行います。 活動内容:アクションT③  講話・交流     演題「私の生き方」       講師 リオデジャネイロオリンピック        元全日本女子バレーボール選手        佐藤 あり紗  様   ★その他★ ①研修会について  現時点での予定では、前半(15:00~16:00)に講話を頂き、後半(16:00~16:30)は昨日の研修会と同様に塾生と講師の先生を交えてのディスカッションを行う予定です。 ②バレー講習会について  佐藤 あり紗 様がバレーの実技講習会を行うことになっておりますが、講習会は翌日(10月13日)です。塾生には第3回研修会のみの案内と出欠のフォームをお送りします。実技講習会への参加等については、各中学校やスポ少の指導者の方へお話し下さい。 ③昨日の研...
いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 次回の研修会についての連絡です。    以前の予定から日時と場所が変更になっておりますので、ご確認下さい。 令和6年9月21日(土)  18:30~20:30  場所は,登米市迫公民館( 登米市迫町佐沼字中江二丁目6番地1) で行います。 活動内容:アクションT②  講話・交流     演題「カメラと鉄道が不登校 引きこもり からの自分を変えてくれた」       講師 写真家 武川 健太氏(登米親善大使)  様 参加の有無のフォームを塾生へは後日メールにて送信しますので、日程の確認をお願いします。
いつもお世話になっております。登米耕人塾事務局です。 以前お示しした年間活動計画のアクションT2の日時が変更になっておりますので ご確認下さい。   登米耕人塾年間活動計画.pdf

令和3年度 第1期 登米「耕人塾」実施要項

1 趣旨

  登米地域の中・高校生の「人間力」を磨き,地域や社会に貢献する人材を育成し,併せて大学生や市民を巻き込んだ学びの場とする。

2 指導指針

 (1)グループ討論や実践活動を通して「人間力」を向上させ,他喜力を身につけて社会貢献への高い志を持たせる。

 (2)「文・武・楽(学問や武道,スポーツ,趣味)」の講話や体験を通して,人間的な幅と深さを身につけさせる。

 (3)日本の伝統文化を体験させ,日本人としての自覚を持たせ,同時に自然や郷土を愛する心を育成し,世界に誇れる礼儀作法を身につけさせる。

 (4)地域の防災を考え,非常災害時に率先して地域に貢献できる実践力を身につけさせる。

3 テーマ及び実践事項

 (1)テーマ:「世界に誇れる登米地域にしよう  ~ 考動 発信!未来に ~ 」

 (2)実践事項:「あいさつ・清掃・命の尊さ」+1(各塾生実践活動)

4 活動方針

 (1)高い志を持ったリーダーを育成し,地域や社会に貢献する人材育成を目指す。

 (2)塾生の主体的な考えを生かした実践活動を取り入れる。

 (3)中・高校生のみならず大学生や市民の学びの場とする。

5 活動内容

 (1)塾生を少人数の班に編制し,指導者も師弟同行で活動する。

 (2)塾生の主体性・自主性を重視し,達成感のある活動にする。

6 日時・場所

 (1)今年度は4回(7月 8月 9月 10月 第4土曜日 18:30~20:30を基本とする)の研修を実施する。

 (2)主な活動場所は迫中央公民館・登米市生涯学習センター等とする。

7 対象及び定員

 (1)リーダーとしての志を持ち,参加意欲の高い登米地域等の中・高校生とする。

 (2)第1期塾生の定員は15名程度とする。

 (3)大学生や若手教員及び一般市民の参加も随時歓迎する。

8 その他

 (1)服装は場や活動内容にふさわしい服装とし,欠席の場合は必ず担当者へ連絡する。

 (2)通塾は保護者の責任で送迎する。

 (3)受講料は無料とする。

9 申込等

 (1)入塾希望者は,「申込書」(ホームページ)に本人署名・保護者署名捺印の上,

   7月3日【日】まで「登米耕人塾」事務局まで郵送する。(FAX可,後日原本提出)

   事務局:宮城県登米市迫町佐沼字駒木袋76番地の1 千葉和彦宛

       

https://tome-koujinjyuku.jp

 (2)問い合わせ:『登米耕人塾』暫定事務局

     登米市立中田中学校内   千葉和彦