登米耕人塾
  • ログイン

 

第5期 登米耕人塾 

開講のお知らせ

 

 

開 塾 式  
 日時:令和7年7月12日(土) 18:30~

 :登米市民活動プラザ


  令和7年度 第5期 登米「耕人塾」実施要項

1 趣旨

  登米地域の中・高校生の「人間力」を磨き,未来の登米市を含めた,地域や社会に貢献する人材を育成する。

2 指導指針

 (1)グループ討論や実践活動を通して「人間力」を向上させ,他喜力を身につけて社会貢献への高い志を持たせる。

 (2)「文・武・楽(学問や武道,スポーツ,趣味)」の講話や体験を通して,人間的な幅と深さを身につけさせる。

 (3)日本の伝統文化を体験させ,日本人としての自覚を持たせ,同時に自然や郷土を愛する心を育成するとともに,世界に誇れる礼儀作法を身につけさせる。

 (4)地域の防災を考え,非常災害時に率先して地域に貢献できる実践力を身につけさせる。

3 テーマ

「人の生き方を学び,自らの人間力(徳・智・体)を向上させ

他に尽くすこころを育てよう」 

~ 考動  発信!  未来に向かって ~ 

4 活動方針

 (1)高い志を持ったリーダーを育成し,地域や社会に貢献する人材育成を目指す。

 (2)塾生の主体的な考えを生かした実践活動を取り入れる。

 (3)中・高校生のみならず市民の学びの場とする。

5 耕人塾生としての心構え

    気づき 考え 実践力を高める(凡事徹底 )

① 先行挨拶を心がけ 周囲の人との関わりを大切にする

② 整理整頓 感謝のゴミ拾いを実践し、環境保護に貢献する

③ 自他の生命の尊さを実感し,命を守る意識を高める
 

 

 

 

6 活動内容

(1)テーマに沿った講話を聞き,塾生同志が意見交換をしながら,考えを深める。

(2)実践活動や討議活動では,指導者も師弟同行で活動する。

 (2)塾生の主体性・自主性を重視し,達成感のある活動にする。

 

7 日時・場所

1.            今年度は開塾式と閉塾式を含めて5回の活動を行う。

2.            第4土曜日 18:30~20:30の研修を原則に実施する。

3.            主な活動場所は登米市民活動プラザ・市内ふれあいセンターなどの公的施設とする。

 

 

8 対象及び定員

 (1)リーダーとしての志を持ち,参加意欲の高い登米地域等の中・高校生とする。

 (2)大学生や若手教員及び一般市民の参加も随時歓迎する。(小学6年生の聴講も可)

 

9 その他

 (1)服装は場や活動内容にふさわしい服装とし,出欠の連絡を7日前までに必ず事務局へ連絡する。

 (2)通塾は保護者の責任で送迎する。

 (3)受講料は全て無料とする。

 

10 申込等

(1)入塾希望者は,ホームページ内のGoogle formから,6月30日 【金】までに必要事項を記入して送信してください。

(2)また,formに記入できない場合は,ホームページから「申込書」を記入の上,下記のFAXに送信してください。

(FAX可,後日原本提出)   

http://tome-koujinjyuku.jp

         宮城県登米市迫町佐沼字駒木袋76番地の1 千葉和彦 宛

           FAX 0220-22―6573

(3)問い合わせ:『登米耕人塾』事務局

塾長      千葉和彦  携帯 090-5834-7480

 

副塾長     登米市立宝江小学校校長  加藤浩二  

 

 

 

 

 

 

 

 





 

メニュー
  • ホーム・新着情報
  • お知らせ
  • 登米耕人塾について
    • 登米耕人塾について
    • 登米耕人塾の活動
    • 問合せ先
  • 塾長メッセージ
  • 塾生募集
  • 耕人塾サポーター
  • ホーム・新着情報
  • お知らせ
お知らせ

2025年2月の記事一覧

  • 全ての記事
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (0)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (0)
  • 2023年2月 (0)
  • 2023年1月 (0)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (0)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (0)
  • 2022年2月 (0)
  • 2022年1月 (0)
  • 2021年12月 (0)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
ホーム・新着情報お知らせ登米耕人塾について 登米耕人塾の活動問合せ先塾長メッセージ塾生募集耕人塾サポーター
Powered by NetCommons